海越しに立山連峰を望む氷見海岸
(冬の島尾海岸と立山連峰)
島尾海水浴場は、白砂青松の島尾海岸にある県内随一の海水浴場です。
この海水浴場から海越しに望む立山連峰の素晴らしい景観に加え、水質・安全性・清潔さ・設備などの面で基準以上の評価をいただき、環境省の「快水浴場100選」として認定されました。
隣接してキャンプ場があり、夏休み企画として地引き網体験もできるなど、アウトドア派にはピッタリのスポットです。
南は白砂青松の松田江の長浜から北は荒磯の灘浦海岸まで、変化に富んだ海岸美の氷見海岸は、能登半島国定公園に指定され、そこから望む立山連峰の大パノラマは世界に誇る景観で、人々を魅了しつづけています。
この約19.5kmの海岸は『Laぶりーコースト』とも呼ばれ、多くの人に親しまれ、愛されるようにという思いがその名にこめられています。
夏は海水浴に、冬は絶景のビューポイントにと大勢の人々で賑わっています。
海水浴場の開設について
7月上旬に安全祈願祭が執り行われ、海開きとなります。
遊泳期間:7月中旬から8月中旬
(期間中は不定期で監視員および救護員が常駐予定)
お問い合わせ
(一社)氷見市観光協会: Tel(0766)74-5250
島尾キャンプ場: Tel(0766)91-0074
備考
- 浜茶屋、トイレ、シャワー有
- 無料駐車場 約70台
- 島尾キャンプ場隣接
- 観光地引き網などイベント有
- 遊泳区域内及び周辺でのマリンジェット使用や釣りは遊泳者に迷惑(危険)ですのでご遠慮ください。