ページトップここから
アクセシビリティツール
  1. トップページ >
  2. 体験・イベント・祭り >
  3. イベント >
  4. 令和2年度 第9回 ひみぶりフェア ※終了

令和2年度 第9回 ひみぶりフェア ※終了

サブサイトタイトル体験・イベント・祭り

ページID:0009120掲載日:2021年2月28日更新印刷用ページを表示する

第9回ひみぶりフェア ※終了しました

ひみぶりフェアトップ

氷見の冬の旬といえばやっぱり寒ブリ!!

ひみぶりフェア料理メインイメージ

富山湾の冬の王者「氷見の寒ブリ」。
今年もこのシーズンがやってきました。

市内の旅館、民宿、ホテル、飲食店では、氷見ならではのブリ料理が食べられます。
この機会に氷見の寒ブリをぜひご堪能ください。

開催期間: 令和2年12月1日(火曜日)から令和3年2月28日(日曜日)※ブリの水揚げがなくなり次第終了

→フェアは終了しました。ありがとうございました。


<第9回ひみぶりフェア> 画像をクリックすると詳細が見られます

第9回ひみぶりフェア表面 第9回ひみぶりフェア裏面

参加店一覧

(ご予約をおすすめいたします。詳細メニュー、空き状況は各店にお問合せください。)

(画像をクリックすると詳細が開きます)

宿泊施設

花厨
ゆうなぎ

花厨ゆうなぎ

料理旅館
はしもと屋

料理旅館はしもと屋

九殿浜温泉
ひみのはな

九殿浜温泉ひみのはな

岩風呂民宿
小境荘

岩風呂民宿 小境荘

氷見温泉郷くつろぎの宿うみあかり

氷見温泉郷くつろぎの宿うみあかり

民宿
マリンタッチ

民宿マリンタッチ

海と湯と宿
ラ・セリオール

海と湯と宿ラ・セリオール

なだうら温泉元湯
磯波風

なだうら温泉元湯 磯波風

湯の里
いけもり

湯の里いけもり

粋な民宿
美岬

粋な民宿 美岬

温泉民宿元湯

温泉民宿元湯 叶

温泉民宿元湯
げんろく

温泉民宿元湯げんろく

民宿
すがた

幸慶の湯すがた

万葉海宴
城山

万葉海宴 城山

民宿
あお

民宿 あお

みろくの湯の宿
こーざぶろう

みろくの湯の宿こーざぶろう

民宿・磯料理
魚恵

民宿・磯料理 魚恵

温泉民宿
與市郎

温泉民宿 與市郎

民宿
美浜荘

民宿 美浜荘

天然温浜辺の宿
あさひや

天然温浜辺の宿あさひや

飲食店

すし屋
城光

すし屋の城光

番屋亭
(ひみ番屋街内)

番屋亭

きときと亭三喜
(ひみ番屋街内)

きときと亭三喜

食と匠の店 割烹
秀月

とやま食と匠の店 割烹 秀月

氷見魚市場食堂

魚市場食堂

割烹・寿司
川喜

川喜

食彩居酒屋
灘や

食彩居酒屋 灘や

海鮮料理
おがわ

海鮮料理おがわ

居酒屋
まる甚

居酒屋まる甚

現在のブリの水揚げ状況

2月6日(土曜日)をもって『ひみ寒ぶり』としての出荷は終了しました。今シーズンの水揚げ本数は37,593本でした。
今後は氷見漁港水揚げされたブリは氷見産ブリとして出荷されます。

1月4日(月曜日)、初競りがあり、本日の水揚本数は701本、累計本素は31,027本です。
ブリは天然のためシーズン終了は毎年異なります。お早めにどうぞ。

初競り0104

12月30日(水曜日)、1262本の水揚げがあり、今シーズンの累計本数が3万本を突破し30506本となりました!

12月19日(土曜日)で今シーズンの水揚げ本数が2万本を突破しました!実に4季ぶりの豊漁となっています。

himigyoko

11月21日(土曜日)、ひみ寒ぶり宣言が出され、本格的なブリシーズン到来となりました!

ひみ寒ぶり宣言1121-1 ひみ寒ぶり1121-2
 

<ブリの提供について>

※ブリのシーズンは、宿泊施設、飲食店合わせて大変混み合っております。早めのご予約をおすすめいたします。
※ブリは天然のため、水揚げ状況により、提供できない場合があります。詳しくは各店にお問い合わせください。
※ブリの水揚げ状況につきましては、氷見市観光ポータルサイト「きときとひみどっとこむ」内、またはSNS(facebook、twitter)で随時掲載いたします。

ひみ寒ぶりについて

ひみ寒ぶりイメージ写真

富山湾の定置網で漁獲し、氷見漁港魚市場で競られたのブリを“ひみ寒ぶり”とします。
大きさや本数など本格的な氷見のブリシーズンが迎えたことを氷見魚ブランド対策協議会が判断して「ひみ寒ぶり宣言」を行います。
宣言以降、「ひみ寒ぶり」として販売証明書が発行され、証明書を魚体に貼り、専用箱に入れて出荷します。

氷見の地域ストーリー「ぶり編」

 


<取材の皆様へ>
この度はひみぶりフェアに、氷見のブリに関してこのページをご覧いただきありがとうございます。ブリに関する取材先などの調整のお手伝いをさせていただきますので、お気軽に下記問合せ先までご連絡ください。

<主  催>
ひみぶりフェア実行委員会

<お問い合わせ>
ひみぶりフェア実行委員会事務局
●(一社)氷見市観光協会 TEL:(0766)74-5250 E-mail:hello@himikan.jp 
 facebook: www.facebook.com/kitokitohimi twitter:@himikankou instagram:@himikankou
●氷見市 氷見市商工振興課 TEL:(0766)74-8102

ひみぶりフェアプレゼントキャンペーン

ひみぶりフェア食事イメージカット

氷見で寒ブリ料理を食べて、お食事券を当てよう!抽選で32名様に1万円、5千円相当のお食事券をプレゼント!

応募方法

1.ひみぶりフェア参加店で、ひみぶりフェアのチラシとともにぶり料理の写真を撮ろう!

2.氷見市観光協会のアカウントをフォロー!

<公式SNSアカウント> 
InstagramlogoInstagram → @himikankou
twitter-logoTwitter → @himikankou
facebooklogoFacebook  @kitokitohimi

3.「#第9回ひみぶりフェア」をつけて投稿しよう!

※期間中、何度ご応募いただいてもOKです。
※当選者には観光協会SNSよりDMを送らせていただきます。
※今シーズンのぶり料理の写真を投稿してください。

ぶり・鰤・ブリづくし ※終了しました

ぶりづくしイベントイメージ

氷見漁港場外市場でブリにちなんだイベントを開催します!

■日  時

令和3年1月17日(日曜日)

■場  所

氷見漁港場外市場ひみ番屋街(氷見市北大町25-5)

■内  容

1.B・B・B(ぶらり・番屋・ブリ)ビンゴめぐり

各店のイチオシ商品を買って豪華鰤景品をもらおう♪

□開催時間 午前9時00分から ※なくなり次第終了

□景品交換場所 ひみ番屋街総合案内所

□内   容
各店のイチオシ商品ひとつお買い上げでスタンプ獲得。ビンゴの個数に応じた豪華鰤景品をプレゼント!
各店でイチオシ商品をご購入のお客様にお店のマスにスタンプを押します。ビンゴが揃ったお客様に、ビンゴの数に応じた鰤景品を総合案内所で進呈いたします。

□イチオシ商品例)『番屋亭』ぶり大根、『1号館』鰤せんべい、『みのりの番屋』みのり丼、『かぶすや』チーブリ等

□景   品

  • 4ライン(16マス) / 寒鰤本会席ペアご招待券(1年間有効) 5組
  • 2ライン(9マス) / 寒鰤刺身用(真空パック・お腹側) 15本
  • 2ライン (9マス)寒鰤焼き用(真空パック・尻尾側) 15本
  • 1ライン(5マス) 汐ぶり(冷凍)30枚
  • 1ライン(5マス) ぶりステーキ(冷凍)30枚
  • 1ライン(5マス) ぶりジャーキー(常温)30袋
  • 参加賞 ぶり型のしおり 600枚

2.ひみ寒ぶり重量当てクイズ!

正解者の中から抽選で1名様にひみ寒ぶりまるごと1本進呈!

ぶり重量あてクイズ

□開催時間 午前10時00分から午後3時00分
□場   所 中央広場

3.ぶりかす汁限定販売

ぶりかす汁
□開催時間 午前10時00分から 
□場   所 中央広場
★300名様限定 1杯300円 ※なくなり次第終了

4.鰤丼ぶり限定販売
□開催時間 午前11時00分から
□場   所 魚のレストラン番屋亭
★30食限定 3,000円相当→2,000円(税込)

その他、ひみ番屋街内各店で、催し物やブリにちなんだ商品が盛りだくさん!

【ぶり・鰤・ブリづくしに関するお問合せ】 氷見まちづくり株式会社 TEL(0766)72-3400

オンラインで乾杯!はじめまして・おひさしブリ ※終了しました

氷見きときとファンクラブイメージ

令和2年11月28日(土曜日)、「氷見きときとファンクラブ」オンラインイベントを開催しました!

氷見きときとファンクラブは、富山県氷見市にゆかりのある方や愛着のある方が会員となり、氷見を知り、氷見を訪れ、全国に氷見を発信していこう!というファンクラブ組織です。
会員同士が交流できるイベント第1弾として、今が旬のブリについてZoomを使って語り合いました。

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

オンラインイベント1128-1 オンラインイベント1128-2

会場では、12kgのひみ寒ぶりの解体ショーを行い、脂ののったブリやぶり料理をすみからすみまで余すことなく紹介させていただきました。

氷見きときとファンクラブについてはこちら。氷見についてこれを機会に知りたいという方はぜひご登録ください!


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)