氷見市まちなか回遊促進モビリティ
ヒミカ(HIMICA)
※現在冬期休業中です。(令和2年12月から令和3年3月中旬まで)
再開の日程は決定次第、こちらのページにてお知らせいたします。
水色と白色の可愛らしい電動三輪車がまちなかを走ります。
愛称は「氷見」と「カー」で「ヒミカ」です。
4人乗りで、車体には氷見の海と立山連峰の氷、特産のブリが描かれています。
藤子不二雄Ⓐ先生のキャラクターが点在する氷見市のまちなかをテーマパークのように楽しくワクワクしながら、
Ride&Walkでゆったりと巡ってみませんか?
ヒミカを動画でご紹介!
注意事項
- チャイルドシートにご用意はございませんので未就学児の方はご乗車いただけません。
- 悪天候の場合は貸出を停止いたします。
【貸出時間】
午前9時00分から午後5時00分まで
◆利用時間は最長3時間
※最終貸出受付は午後2時00分まで
※冬期休業(12月~3月初旬まで)
【貸出料金】
3時間2,000円
※超過した場合は追加料金をいただきます。
今なら、WEBアンケートにご協力いただける方に限り、「氷見つまみ食いクーポン」をプレゼント!
氷見つまみ食いクーポン詳細は以下からご覧いただけます。
【保険】※詳細は約款の通り(必ずお読みください)
ヒミカは以下の補償内容の保険に加入しています。
- 対人補償 無制限(自動車損害賠償責任保険を含む)
- 対物補償 無制限
- 車両補償 1事故限度額時価額(免責金額5万円支払)
- 人身傷害補償 1事故限度額3,000万円×定員、1名限度額3,000万円
【貸出場所】
◆氷見漁港場外市場 ひみ番屋街
住所:〒935-0004 氷見市北大町25-5
時間:午前8時45分から午後5時00分まで
◆一般社団法人 氷見市観光協会
住所:〒935-0015 氷見市伊勢大町1-12-18(JR氷見駅構内)
時間:午前8時45分から午後5時00分まで
【予約方法】※現在冬期休業中(12/1から3月中旬まで)
1.下記のQRコードを読み込み、スマートフォンアプリ「ココシル」をダウンロード
2.ココシルセレクト(地域選択画面)から「ひみモビ」を選択
3.「ヒミカ予約」から予約フォームへ進み、必要事項等記入・利用規約に同意し申込
【キャンセルについて】
- お客様都合による予約申込後のキャンセルについては(一社)氷見市観光協会までご連絡ください。
【お問い合わせ】
一般社団法人 氷見市観光協会
〒935-0015 富山県氷見市伊勢大町1-12-18
営業時間:午前8時45分から午後5時00分まで
TEL:0766-74-5250