印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月1日更新
令和5(2023)年 氷見の夏情報
氷見の夏イベント情報です。
■親子キス釣り体験 ※終了
■第51回ひみまつり(8月5日) ※終了
島尾海水浴場
白砂青松の島尾海岸にある県内随一の海水浴場。環境省の「快水浴場100選」(「美しい」・「清らか」・「安らげる」・「優しい」・「豊か」の総合評価が高い場所)として認定されています。
海越しの立山連峰が見られるほか、近くには海浜公園があります。
- 利用期間: 令和5年7月中旬から8月中旬
※7月6日安全祈願祭(遊泳区域は7月15日までに設置、監視員・救護員は7月15日から8月13日) - 場 所: 氷見市島尾 JR島尾駅より徒歩約5分
- 駐 車 場: あり(約100台)
- 設 備: トイレ、シャワー、海の家しきなみ(貸シャワーあり)、民宿美浜荘(貸シャワー、貸しうきわあり)
- 周辺の見どころ: キャンプ場隣接(お問い合わせ:島尾キャンプ場<外部リンク> TEL:(0766)91-0074
氷見市海浜植物園(車で約5分、徒歩約15分)
小境海水浴場
小境海水浴場は、海辺のふれあいゾーンとして整備された人工海岸、小境海岸CCZ(コースタル・コミュニティーゾーン)内にある海水浴場です。
プライベートビーチのような空間で、条件がそろえば目の前には海越しの立山連峰が見られます。
- 利用期間: 令和5年7月中旬から8月中旬 (監視員は7月15日から8月13日までの土日祝のみ)
- 場 所: 氷見市小境 能越自動車道灘浦I.C.より車で約5分
- 駐 車 場: あり(約100台)
- 設 備: トイレ、シャワー(無料)
- 周辺の見どころ: 大境洞窟住居跡、九殿浜休憩所
ご注意
小境海水浴場の一部において、耐震工事のため、通行できない区間がございます。工事区域周辺には近づかないようご理解とご協力をお願いいたします。
両海水浴場に関するお問い合わせ
氷見市観光交流課 TEL:(0766)74-8106
<海水浴場にお越しになる皆さまへお願い>
■各自マナーを守り、海水浴を楽しみましょう。
- 遊泳区域内においても、波等の影響で一部深くなっている場合がございますので注意してください。
- 近隣の方のご迷惑となりますので、夜間は騒音を立てないようご配慮ください。
- 遊泳区域内及び周辺でのマリンジェット使用や釣りは遊泳者に迷惑(危険)ですのでご遠慮ください。
- 両海岸付近の海では、カキやサザエ、アワビなどを獲らないでください。
- ゴミはお持ち帰りください。
※状況により海水浴場開設を中止する場合があります。
初級者向け釣り船体験
氷見沖を巡って観光気分も満喫!初級者向けの釣り船体験です。
開催内容
- 開催日: 令和5年8月13日(日曜日)、9月18日(月曜日)
- 時 間: 午前5時30分から午前10時ごろまで
- 集合時間: 午前5時から午前5時半ごろ
- 料 金: ペア15,000円(税込)(船代、エサ代、発砲クーラー(氷入り)、釣り道具一式レンタル代)
※経験ありのエア大歓迎! - 定 員: 3組(6名)※先着順、3名以上の場合はご相談ください。
- その他: 飲み物、弁当は各自持参。悪天候で中止の場合あり。
- 問合せ&予約: かめや釣具店(TEL0766-72-5511)
- 詳細はこちら→かめや釣具店
親子キス釣り体験(釣船) ※終了
氷見沖に出て、本格的に船釣り体験をしてみませんか?キス釣りが楽しめます。
開催内容
- 開催日: 令和5年8月8日(火曜日)
- 時 間: 午前6時00分から午前10時00分ごろまで
- 集合時間: 朝6時前(6時出発予定)
- 料 金: 親子ペア 1回3組限定 10,000円(船代、エサ代、発泡クーラー(氷入り)、釣り道具ワンセットのレンタル代金含む)
※ 飲み物、弁当は各自持参。悪天候で中止の場合あり。 - 問合せ&予約: かめや釣具店(TEL0766-72-5511)
- 詳細はこちら→かめや釣具店
第51回ひみまつり(8月5日開催) ※終了
「第51回ひみまつり」は8月5日(土曜日)比美乃江公園で開催!
まちなか回遊促進モビリティ『ヒミカ(HIMICA)』
水色と白色の可愛らしい4人乗りの電気自動車に乗ってゆったりとまちなかを巡ってみませんか?
藤子不二雄Ⓐ先生のキャラクターが点在するまんがロードや道の駅、海沿いなど氷見市中心部を移動できます。